受付時間

水・木・土曜 9:00~19:00
定休日:日曜・年末年始

お気軽にお問合せ・ご相談ください

自然と接するとき*お薦め『虎の巻』 

危険生物に備える

街の中の小さな自然でも、毒があったり、不用意な接し方をしたら刺したり噛んだりする生きものと遭遇することがあります。

ことさらに不安がったり嫌がったり、また、万が一の場合、適切な手当が遅れないよう、安全衛生の知識と対処方法はインプットしておきましょう。

蚊が出るから池のあるビオトープはNGという教育機関は、デング熱が日本に上陸する前から少なくありませんが、リスクやリスク管理を知らないまま大人になってしまう事の方が恐ろしい事では?と思います。

例えば、蛇のヤマカガシは日本の固有種です。しかし、1972年まで毒があることを知られていませんでした。攻撃性なく人を噛まないからです。日本で最初に噛まれて亡くなったのは男子中学生でした。

血気盛んな年ごろなので、臆病なヤマカガシが噛まざるをえないない状況に追い込んだのでは?と思ってしまいます。生きものに触れることで思いやりが育まれますよう。

野草を知る

小学館より出版

野草の名前を調べるとき、葉の付き方の特徴がアップで分かりやすく、掲載種類も豊富。科ごとの分類。分布地域や外来種かどうか?も記載。

ここに掲載が無い植物も、葉の付き方の特徴から類似種を取っ掛かりにネット検索サーフィンすると、植物名にヒットできることが多いです。

植物の食害NO1.敵を知る

ひとことで「イモムシ」と言っても、チョウの幼虫~ガの幼虫、ハチの幼虫まで、驚くほど多くの種類が存在する。

子ども達の疑問は、時として深いところを突いてくるため、大人は多角的な知識を持っていることが大切。

とにかくイモムシや毛虫の種類は多岐に渡るため、ハンディサイズ図鑑イモムシハンドブック、イモムシハンドブック2、イモムシハンドブック3もお薦め。

生命の底力を知る

小学校の組み分けテストや、中学受験論説文出題が2017年からナンバーワンの稲垣 栄洋 著。

生き抜く為に進化・変化し続ける植物。戦略の素晴らしさや、生命の底力に感動します。

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約

<受付時間>
水・木・土曜 9:00~19:00
※日曜・年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/02/12フォーラム紹介されました
2024.11/30 AM 10:00~12:00
シェアリングネイチャー ゲーム開催
(雨天 12/1) 
2024年「チョウの道」つくりスタート

NPO法人
グリーンフィールド

住所

〒141-0021
東京都品川区上大崎1-13-7-202

受付時間

水・木・土曜 9:00~19:00

定休日

日曜・年末年始